若い頃しか出来ない様な服装とかあるじゃないですか。稀に高齢になってもそれを貫き通している人もいますが、完全に浮いている存在になっていますよね(笑)
ま、その人の自由ですから周りに迷惑掛けなければ良いだけで。
先日、納品で朝9時前くらいに高速乗るのに産業道路を走行していました。信号待ちをしていると、右から女性が渡ってきます。
柄のパーカーのフードを被り、マスクをして、リュックを背負い、サングラスを掛けて、、、何者だ?状態。
そして、歩き方がおかしい。ヒョコヒョコしていて渡り切れるのか心配になるペース。
怪我か何かしらの理由でまともに歩けないのだろうな、と信号が変わるのを気にしていた私。
その女性が私の前に来た時、、、足元を見て女性を心配していたことがバカらしくなって「とっとと渡れっ!」となってしまったのです。
あの、、、クツなんですけど、、、わざとガバガバなサイズで、足の甲をヒモで縛っていて、カカトが指4本縦に入る様なくらいカパカパにして歩いていたのです。
そりゃ、ヒョコヒョコしてまともに歩けないよな。階段なんて怖くて通れないだろうな。
そういう事したら、身体の動きがおかしくなってあちこち痛くなるのにね。
朝の9時前、、、この女性はどこに向かうのだろうか?
職場なり、人に会うのならば、今日のポイントはカパカパのクツですか?(笑)
かわいいーって、誰か、、、感情いらんから言ってあげてくれ。その一言が欲しいらしいから。
ん。
もしや。
類は友を呼ぶ。ならば、その女性の仲間も、、、
ある意味、無敵やな(笑)